TSUTAYAの仕事のメリット・スキル・成長
評価:3.8 117件 レンタルビデオ・DVD店
口コミ評判
仕事のメリット・スキル・成長
レンタルDVD、レンタルCD、書籍など、担当するコーナーによりますが、映画や音楽、本などに詳しくなり、趣味の領域が拡がります。また、レジなどを担当すると、お金の取り扱いについても自然とうまくなっていきます。バイトの特典としては、旧作のレンタル商品を一定期間無料で借りることができます。(店舗により異なります)
参考になった0
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
TSUTAYA
投稿日:2019年5月18日(kzkyo11)
仕事のメリット・スキル・成長
シフトに入った日は無料で商品をレンタルすることができます。社員も作品に詳しくなる必要があるためです。タイトルが曖昧で尋ねられるお客様もいらっしゃるので、そういう時に映画を観ていると、実際に結びつけることができます。
参考になった0
大学・専門学校生 / 女性 / レジ・販売・接客 /
TSUTAYA
投稿日:2019年5月12日(匿名)
仕事のメリット・スキル・成長
担当部署にもよりますが、CDやDVD、ゲーム、本の情報に詳しくなりますし、話題の引き出しが増えます。また、店舗に並ぶ前のサンプルを視聴できることもあります。欲しい商品の取り置きはできますが、社割はありません。
参考になった0
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
TSUTAYA
投稿日:2019年5月05日(匿名)
仕事のメリット・スキル・成長
基本的にレジ打ちとDVDの棚戻しが仕事になるので特にスキルは身に付きませんでした。ですが流行りのDVDなどの話題が増えプライベートで役に立ちました。
参考になった0
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
TSUTAYA
投稿日:2019年5月04日(SATANI)
仕事のメリット・スキル・成長
働くメリットは、何といってもレンタル割引制度です。
バイト帰りに映画を借りて、次のバイトで返すといったこともできます。
マイナーな映画に詳しくなったりします。
参考になった0
フリーター / 男性 / レジ・販売・接客 /
TSUTAYA
投稿日:2019年4月25日(38)
仕事のメリット・スキル・成長
自分が働いていた時は、「こんな売り場を作りたい」「こんな売り方をしたい」と伝えれば、よっぽどのことがない限り自由に売り場を作らせてもらいました。それで意外なものが売れたりと発見もありました。
参考になった0
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
TSUTAYA
投稿日:2019年3月29日(努力家)
仕事のメリット・スキル・成長
レジ業務がメインだったので、接客に関して、言葉遣いや対応についてとても勉強になりました。バックヤード業務では、書籍に関して学べることも多く、仕入れ品出し、在庫管理についても勉強になりました。
参考になった0
大学・専門学校生 / 女性 / レジ・販売・接客 /
TSUTAYA
投稿日:2019年3月29日(cazumi-k1112)
仕事のメリット・スキル・成長
本やCD・DVDなど幅広いジャンルを取り扱っているため、どの世代がどういう物を求めているのか知ることができる。
参考になった0
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
TSUTAYA
投稿日:2019年3月23日(シロイクマッチョ)
仕事のメリット・スキル・成長
アルバイトならレンタル商品が無料で借りられました。人気商品は制限がありましたが、それ以外は好きに借りられます。販売商品も全て10%offで購入できます。
参考になった0
大学・専門学校生 / 女性 / レジ・販売・接客 /
TSUTAYA
投稿日:2019年3月12日(しましま)
仕事のメリット・スキル・成長
働くメリットは、シフトが入ってる日はDVDやCDが3本無料で借りれることです。大の映画好きな私にとってはとても良かったです。スキルに関しては、働きはじめたころはレジや接客が多かったのですが、慣れてくるとお店のレイアウトを変えたり、電話対応をしたりと幅広い経験ができました。
参考になった0
大学・専門学校生 / 女性 / レジ・販売・接客 /
TSUTAYA
投稿日:2019年3月06日(yurinha12)