口コミ評判
- すべて(4)
- 満足(4)
- 普通(0)
- 不満(0)
仕事内容
お会計と商品の品出しをするのが主な仕事です。
後は、 駐車場のカートを集めたり、 店内の掃除なども行います。
ある程度仕事を覚えるようになると、発注を任せてもらうこともあります。
それと、定期的な棚卸は欠かすことができない大事な仕事ですね。
参考になった3
フリーター / 男性 / レジ・販売・接客 /
業務スーパー
投稿日:2019年3月27日(ひろたく)
仕事内容
主な仕事は、
・お客様の購入予定商品を入れたかごを受け取る
・商品のバーコードをレジに読み込み商品価格の読み上げ
・購入品を入れるかごへ移す
・購入合計金額を提示し受け取る
・お釣りとレシートと買い物袋を渡す。
あとは、時間のあるときに、小さな袋を取り出しやすいように丸めて用意する、レジかごを整理する。
参考になった3
副業・ダブルワーク / 女性 / レジ・販売・接客 /
業務スーパー
投稿日:2019年3月27日(なち)
仕事内容
主な仕事はお店の奥から商品を運んで陳列する仕事をしていました。
指示があった商品を運んで、空いているスペースを前にずらしながら商品を補充します。
人手が足りなかったり忙しい時は、レジを担当することもありました。
参考になった2
副業・ダブルワーク / 男性 / 品出し・梱包 /
業務スーパー
投稿日:2019年3月27日(城)
仕事内容
品出し、レジ業務を基本的にやるため、商品やその位置を覚えたり、レジ操作を覚える必要があります。
初めはレジ業務を集中的に担当させられるので、1週間もあれば十分に覚えられると思います。
品出しは、品出ししながら覚えていく感じです。商品の場所が分からなければ、その都度ベテランさんに聞くのが一番です。自分で探すのは大幅な時間ロスにつながります。
参考になった0
主婦(パート) / 女性 / 品出し・梱包 /
業務スーパー
投稿日:2019年2月20日(ゆいな)