サミットのバイトの評判
仕事内容
評価:4.7 3件

注目の口コミ
仕事内容
主な仕事内容は、
・商品のレジ打ち
・袋の補充
・商品の前出し
・野菜の格納(冷蔵庫にしまう)
・お惣菜の廃棄
・カゴやカートの片づけ
などです。
閉店作業としては全てのレジを閉める、お箸やスプーンの補充、陳列されている商品にナイトカーテンと呼ばれるカバーをつけることです。
参考になった0
主婦(パート) / 女性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年3月28日(ひとみ)
仕事内容
パン焼き、レジ、パンコネ、清掃など、仕事内容は多いです。ただ、慣れてしまえば難しいことはありません。慣れるまでは、バイトの先輩が丁寧に一つ一つ教えてくれます。
参考になった5
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年2月24日(yamazuku)
仕事内容
洗い、品出し、値引きなどの仕事をしていました。商品名はある程度覚えておくと仕事はしやすいかもです。仕事していれば勝手に覚えられるのでわざわざ暗記したりする必要はないとは思います。
参考になった0
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年2月10日(ジョン)
職場の雰囲気・人間関係
評価:3.7 3件

注目の口コミ
職場の雰囲気・人間関係
接客業なので明るく親しみやすい人が多いです。
朝~昼は主婦、夕方~夜は学生が多く深夜は子供が小さい主婦やダブルワーカーの方が多いです。
どの時間帯にもレジは女性ばかりです。
品出しをしているスタッフは男性と女性は半分ずつくらいです。
参考になった0
主婦(パート) / 女性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年3月28日(ひとみ)
職場の雰囲気・人間関係
私の配属先はサミットのベーカリーコーナーでした。半分以上が女性スタッフで、和気あいあいと声を掛け合いながら仕事ができ、仕事終わりにも食事にいったり、みんなが仲良しでした。
参考になった1
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年2月24日(yamazuku)
職場の雰囲気・人間関係
基本的にはパートのおばさんが多かったです。自分と同世代のバイトは2、3人でした。ただグローサリー部門では学生が多かったです。人間関係はそこまでよくなかったです。パートはパートで自分たちのコミュニティを形成しているのでバイトの自分が入る余地はなかったです。
参考になった0
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年2月10日(ジョン)
仕事のキツさ・楽さ
評価:4.3 3件

注目の口コミ
仕事のキツさ・楽さ
レジを打つのが主な仕事なので、慣れてしまえばそんなにキツイ仕事ではないと思います。
商品はスタッフが打ち、お会計はお客様で行ってもらうので、一つのレジに対し、二つの会計機があるので混んでいる時間帯や曜日は常にしゃべりっぱなし(値段の読み上げ)なところは喉が痛くなる時もあります。
また、月最後の土日は色んな商品が安く買えるのでかごいっぱいに入ったものを二つ、三つと一人のお客様が持ってくるので、打ち間違いのないようにしないといけないという緊張感はあります。
働いている時間帯が21時から閉店までなので、レジの他にも店内の片付け作業があり、ただのレジ打ちと違い、覚えることが少し多いところが少しキツイかなと思います。
参考になった1
主婦(パート) / 女性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年3月28日(ひとみ)
仕事のキツさ・楽さ
チームワークを大切にしていたので、一人がおわりそうもない仕事量の場合、先に終わった人がフォローに入ります。年末年始や連休などは客数が増えていましたが、特別きついと感じたことはありません。
参考になった0
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年2月24日(yamazuku)
仕事のキツさ・楽さ
大変なことはほとんどなかったです。3~4時間しか働いてませんでしたし、業務内容も簡単なものです。ただこれは自分がいた店舗だけかもしれませんが、教えられていないことをやらなければいけない場面があって、その時に戸惑いました。
参考になった0
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年2月10日(ジョン)
仕事のメリット・スキル・成長
評価:4.3 3件

注目の口コミ
仕事のメリット・スキル・成長
学生アルバイトでなければ、社員割引として全商品を1割安く買えます。
つまり3割引きの商品であれば4割引きで買うことができます。
また、お店のポイントカードがあるので、ポイント10倍なときはポイントカードを使い、その他のときには社員カードを使って買い物したりなどしています。
社員カードを使って買い物すると、月5000円までは会社で出してくれるので給料と一緒に帰ってきます。
参考になった1
主婦(パート) / 女性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年3月28日(ひとみ)
仕事のメリット・スキル・成長
パン焼きやパンコネの技術が身に付きます。家で家族に惣菜パンをつくってあげたら、ものすごく喜ばれました。
参考になった1
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年2月24日(yamazuku)
仕事のメリット・スキル・成長
身に付くことはほとんどないです。与えられている仕事をただやるだけなのでスキル、技能が何か身に付くことはないです。強いて言えば「物事を淡々とこなす能力」ですかね。
参考になった0
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年2月10日(ジョン)
時給・待遇
評価:4.3 3件

注目の口コミ
時給・待遇
時給は夜間手当がついて1260円です。
通常は960円なので、お店の中でも高い方だとは思います。地域の他の店(同じ時間帯にやっているところ)は、だいたい1000円~1100円くらいなので少し高い方かと思います。
交通費も自宅から2キロ以上あれば車通勤できますので、3000円くらいのガソリン代が出ます。
参考になった0
主婦(パート) / 女性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年3月28日(ひとみ)
時給・待遇
時給は970円でした。22時以降は25%割り増しがありました。昇給はとくにありませんでしたが、年末年始などは時給が500円アップでした。
参考になった0
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年2月24日(yamazuku)
時給・待遇
950円から1000円の間でした。時給に関しては文句ありませんでした。10時以降は深夜手当はあったと思います。ちなみにバイトに昇給するシステムはなかったと思います。
参考になった0
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年2月10日(ジョン)
シフトの自由度
評価:4.7 3件

注目の口コミ
シフトの自由度
月初めに翌月分のシフトを出します。だいたい10日~15日提出です。
その後、早ければ20日以降に翌月分が出ます。
休み希望は同じ時間帯で働いている人同士で交代をすれば、休むことができます。急な休みで人手が足りなくなったときはチーフや社員から電話がかかってくることはあります。強要ではないので都合悪ければ断ることもできます。
掛け持ちは可能ですが週1~2日で働いている人はいませんでした。
だいたいが週3日です。
参考になった0
主婦(パート) / 女性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年3月28日(ひとみ)
シフトの自由度
ベーカリーコーナーのスタッフは、殆んどが学生だったので、お互いの自乗や気持ちを汲み取り、おたがいさまの精神でシフトを組むことができたため、十度は高かったです。
参考になった1
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年2月24日(yamazuku)
シフトの自由度
勤務時間は3~4時間の固定シフトでした。ただ休みたい固定曜日があれば事前に申請すれば休ませてもらえました。もちろんその代わり他の日に出勤しなければなりません。残業はほとんどありませんでした。むしろ毎日早く終わっていましたね。
参考になった0
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年2月10日(ジョン)
出会いの多さ
評価:3.5 2件

注目の口コミ
出会いの多さ
私自身もベーカリースタッフの女学生と付き合っていました。シフトを意図的に一緒に入れたりしていました。バイト同士での恋愛は珍しくなかったです。
参考になった1
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年2月24日(yamazuku)
出会いの多さ
私のいた部門では9割女性でした。ただ同世代のバイトはほとんどいないので、出会いには向いてないですね。
参考になった0
大学・専門学校生 / 男性 / レジ・販売・接客 /
サミット
投稿日:2019年2月10日(ジョン)
同業他社との比較
※ はみ出している部分は、左にスクロールできます。
職場環境 | メリット | キツさ・楽さ | 時給・待遇 | シフト | 出会い | 仕事内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サミット | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
業務スーパー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イオン(レジ・接客) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イオン(品出し) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マルエツ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マミーマート | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会社情報
店名・会社名 | サミット |
---|---|
公式ホームページ | http://www.summitstore.co.jp/ |